企業研究者の就活ハック 〜新卒が中途枠でアプライするという裏技のメリデメ〜
新卒が中途枠でアプライするというウルトラCな裏技、実は結構なインパクトがあるのですが、なぜか世に知られていないため記事にしてみました。
Dr. すきとほる
2024.04.26
読者限定
すきとほる先生のニュースレター「企業研究者で勝つ」をご覧くださりありがとうございます。

このニュースレターは企業研究者のための”攻略本”です。
同じ研究者でも企業と大学ではルールが囲碁と将棋ほど違う。3年で年収1,500万円UP・2度昇進して大手外資のグローバル管理職になった私が、企業研究者の生態、社内政治ハック、昇進・転職術など『研究者がその価値を最大化し、企業を使い倒すためのキャリア戦略』を発信!
ニュースレターでこそ語れる、エグみ100%の企業研究者のキャリア戦略をお届け。以下のボタンから読者登録すると続きがご覧頂けますよ。
この記事は無料で続きを読めます
続きは、4884文字あります。
- 新卒が中途枠でアプライすることは可能なのか?
- 新卒が中途枠でアプライするメリットとは?
- 新卒が中途枠でアプライするデメリットとは?
- 終わりに
すでに登録された方はこちら